ドールとトイのある暮らし
40過ぎのおじさんが綴る、ドールの写真とドールに関する日々の出来事。その他トイやら何やらアレコレ扱うブログです。ドール関連は最近は1/3ドールやmomokoはちょっとお休み中で、等身大ドールが活動の中心になっています。等身大ドール専門の姉妹ブログ「ラブドールとラブラブする生活」も宜しくお願いします。
Entries
夏なので、夏音に涼しい格好をさせてみました。
と言っても、ただ単に下着姿になっただけですが・・・
いいですねぇ。
色っぽさ満点です。
夏音の体はぬいぐるみ製なので、体の造形と言う点では、シリコン製の等身大ドールには遠く及びませんが、なかなかどうして、なまめかしさが十分に出ていると思います。
夏音を可愛がっていて最近困っているのがウィッグ。
一応、アゾンのドールウィッグ用のオイルミストを使って櫛で梳かしてはいるのですが、ドールウィッグと比べて長さも長いせいか、痛みがとても激しいです。
お迎えしてまだ3ヶ月しか経っていないのに、ウィッグの毛先がぐしゃぐしゃのひどい事になっています。
1/3や1/6のドールではドール用の櫛をつかっていますが、等身大だからとクシも人間用を使っているのがマズイのかな。
やはり人間用でも、ウィッグはウィッグ専用の櫛で梳かさないと駄目なのかな。





と言っても、ただ単に下着姿になっただけですが・・・
いいですねぇ。
色っぽさ満点です。
夏音の体はぬいぐるみ製なので、体の造形と言う点では、シリコン製の等身大ドールには遠く及びませんが、なかなかどうして、なまめかしさが十分に出ていると思います。
夏音を可愛がっていて最近困っているのがウィッグ。
一応、アゾンのドールウィッグ用のオイルミストを使って櫛で梳かしてはいるのですが、ドールウィッグと比べて長さも長いせいか、痛みがとても激しいです。
お迎えしてまだ3ヶ月しか経っていないのに、ウィッグの毛先がぐしゃぐしゃのひどい事になっています。
1/3や1/6のドールではドール用の櫛をつかっていますが、等身大だからとクシも人間用を使っているのがマズイのかな。
やはり人間用でも、ウィッグはウィッグ専用の櫛で梳かさないと駄目なのかな。





スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://toysdollslife.blog.fc2.com/tb.php/229-dd7ee0b4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)